この1週間の国内ニュースをまとめてお届けします。
2023/04/02
自転車ヘルメットが努力義務に 死傷者減へ、全年齢できょうから 共同通信47NEWS
自転車用ヘルメット、好きなデザインを選ぼう pic.twitter.com/DlPx0BLlFW
— ホラフキー (@horafky) April 5, 2023
2023/04/03
日中、拘束邦人早期解放で平行線 外相会談、首脳対話は継続
日中外相会談で林外相は「アステラス社員早期解放」を要求しましたが、秦剛外相は「🇨🇳のルールで処理する」と実質拒否
— mei (@2022meimei3) April 2, 2023
🇨🇳は🇯🇵に福島の核汚染水についてイチャモンをつけ、🇺🇸の手下になるなと繰り返し、🇯🇵は尖閣領海侵入やウイグル弾圧を非難しました。
🇨🇳と会談するのは無駄https://t.co/KtiKu0uke2 pic.twitter.com/RubIjtu5af
2023/04/04
山梨知事「27年開業困難」 リニア、静岡工区巡り
リニア 越すに越されぬ静岡https://t.co/vudVTtHgEu
— 産経ニュース (@Sankei_news) October 3, 2022
リニア中央新幹線建設計画をめぐり、静岡県の川勝平太知事の動きが、沿線の各知事を翻弄する場面が際立ってきた。JR東海が目指す品川-名古屋間の令和9年開業の遅れが不可避となる中で、山梨県は先行開業にも備えた計画を着々と進める。
2023/04/05
全日空、遅れは153便 役員「多大な迷惑」と謝罪
【絶賛】世界196カ国を旅する英男性、「最高に美味しい機内食」は日本の航空会社2社と明かすhttps://t.co/lJNotxpFry
— ライブドアニュース (@livedoornews) October 1, 2022
いつもファーストクラスで空の旅を楽しんでいるが、一番の楽しみは機内食。「ANAとJALの和食と和牛ステーキ、あれは最高に美味しい機内食でしたよ」と語った。 pic.twitter.com/Dw0CjIzXLc
2023/04/06
同志国軍へ直接、無償支援 ODA外で新枠組み創設
岸田政権の軍国志向はもう看過できぬレベルた。政府の途上国援助ODAはよく知られているが、今度は軍事援助に絞った「同志国」援助OSAを立ち上げるという。しかも「同志国」の定義もしない。憲法9条の全無視だ!既に軍事大国のつもりか。憲法が彼の頭にあれはこんな発想は出てこない。
— 澤田愛子 (@aiko33151709) April 6, 2023
2023/04/07
発見の救命用ボートは不明ヘリに搭載
【陸自ヘリ 行方不明】
— ピーチ太郎3rd (@PeachTjapan3) April 7, 2023
玄葉光一郎「中国の軍艦が直前に沖宮間を通過している事との関連性は『絶対ない』という事でいいか」
浜田防衛大臣「今の所そういう報告は無いが、機体の破片等が上がってきている所で、情報を収集していく。今ここで確たることをお話しするのは差し控えておきたい」 pic.twitter.com/Xa6HXe1FYB
2023/04/08
日銀・黒田総裁、道半ばで退任 物価目標達成せず「残念」
「東大出身の研究者たちが日銀の黒田総裁の表情をAIで解析して、経済政策予想に応用」という記事を読んで、「日銀総裁たるものそんな簡単に読み取れるような表情はしないだろう」と一応調べてみたら、全体的に割と俺でも読み取れそうな感じだった。 pic.twitter.com/ZNEmlwyskM
— まことぴ (@makotopic) October 20, 2017
編集後記
キーワード
Keyword | English |
---|---|
ヘルメット | Helmet |
外相 | Foreign Minister |
リニア中央新幹線 | Linear Chuo Shinkansen |
全日空(ANA) | All Nippon Airways |
政府安全保障能力強化支援(OSA) | Official Security Assistance |
師団 | Division |
日銀 | Bank of Japan |