この1週間の国内ニュースをまとめてお届けします。
2023/02/19
日韓、北朝鮮ミサイル非難 元徴用工問題の解決へ意思疎通
北朝鮮のミサイルが映っている。いい加減にしろよマジで
— まったり®︎ver1.0.1 (@mattariver1) February 18, 2023
pic.twitter.com/h6dsZGD3uV
2023/02/20
立民、統一選・補選勝利へ結束 党大会「政権交代に全力」
立憲民主党ギャグか。
— 令和ライカ (@kait8823) October 6, 2017
こんなの見たら笑っちゃうだろ。
笑いのセンスはまぁまぁだと認めるわ。 pic.twitter.com/pWEGF9rfCk
2023/02/21
零時社からのお知らせです
— ミーくん@零時社/松本零士 (@leijisha) February 20, 2023
漫画家松本零士が
2023年2月13日都内病院にて
星の海に旅立ちました
これまで応援くださいましたファンの皆様
本当にありがとうございました
「遠く時の輪の接する処でまた巡り会える」
と松本は常々申しておりました
私たちもその言葉を信じ
その日を楽しみにしています pic.twitter.com/4II0ioA2JH
2023/02/22
さようならシャンシャン 中国に向け成田離陸
パンダ史上最も美しいひざカックン #カックンシンシン #シャンシャン pic.twitter.com/wxWQ0UvNyF
— 上野動物園[公式] (@UenoZooGardens) February 1, 2018
2023/02/23
高齢者ら年内2回、ワクチン接種 新型コロナ、5月から
日本ではコロナが始まってから総死亡が減った。でもワクチン以降打つたびに死亡が激増した。」
— 森田洋之@「医療」から暮らしを守る医師/「人は家畜になっても生き残る道を選ぶのか?」発売中! (@MNHR_Labo) February 24, 2023
これが統計的事実です。
今必要なのは
・みんながこの事実を知り
・しっかりと過去を検証し
・未来をどうするか考えること。
みんな感染対策頑張った!よかったね!
で終わりにしたいのかもだけど。 pic.twitter.com/FdzeV2LjWY
2023/02/24
1月の消費者物価、4.2%上昇 41年4カ月ぶりの高水準
1月消費者物価指数 去年同月比4.2%↑ 41年4か月ぶり上昇水準
— 小沢一郎(事務所) (@ozawa_jimusho) February 24, 2023
食料品や電気代、ガス代など全てが異様に上がっており、家計は苦境に。だが政府・日銀は自画自賛ばかり。アベノミクスを完成させるのだと言う。完全に狂っている。政治による人災は政治を変えないと止まらない。 https://t.co/nYNWXKJTUz
2023/02/25
4月の電気料金値上げ、先送りへ 首相、厳格審査で圧縮指示
値上げ申請を安く叩こうとする前に、「電気料金の最大限抑制」を掲げて電力自由化したのに現実には数兆円単位の税金を突っ込まないといけないくらい電気料金が高騰している結果について、政策当局としてどう考えているのか説明してほしい。 https://t.co/okPd3RxfDE
— たそがれ電力 (@Twilightepco) February 24, 2023
編集後記
物価高です。
キーワード
Keyword | English |
---|---|
抑止力 | deterrence |
信頼を回復する | restore trust |
銀河鉄道999 | Galaxy Express 999 |
チャーター機 | a chartered plane |
定期接種 | routine vaccination |
石油危機 | oil shock |
電気料金の値上げ | electric rate hike |