この1週間の国内ニュースをまとめてお届けします。
2023/01/08
離陸後に爆破予告連絡 成田に独から電話、県警が捜査
人生 生きてると色んなことがあるんだなー!と改めて思いました!#飛行機 #爆破 #予告 #福岡行き #成田発 pic.twitter.com/KgXUhd0J2c
— yuuta yamada (@dayamatayu) January 6, 2023
2023/01/09
山上容疑者、殺人罪で起訴へ 手製銃製造の疑いも立件検討
やはり逮捕直後から明確だった殺人の動機。安倍氏が殺された理由は他でもない。これである。
— 清水 潔 (@NOSUKE0607) January 7, 2023
山上容疑者「もともと統一教会を日本に引き込んだのは、岸信介元首相だ。ただ、すでに死んでいるので、その孫の安倍元首相を狙った」
安倍氏がビデオメッセージを送ったことも。https://t.co/rPEJmILly6
2023/01/10
エーザイ株が一時急伸
エーザイの認知症治療薬レカネバブについて。
— サトウヒロシ (@satobtc) January 8, 2023
患者数の多い疾患で、薬価も高額(350万円)とあってインパクトが大きそうなのでフェルミ推定をしてみました。
最大16兆円かかります。
現実とは思えない数字。
こんな感じで青天井に医療を消費していたら、
いくらお金を稼いでも意味がないって感じです pic.twitter.com/nk5wLXbs0K
2023/01/11
12月東京物価、4.0%上昇 40年8カ月ぶり伸び
こんにちは、物価オジサンです🐷
— 森永康平 / 経済アナリスト (@KoheiMorinaga) January 10, 2023
東京都区部の消費者物価指数(12月分/中旬速報値)が発表されました📊
【月次 (前年同月比)】
・総合:+4.0%
・生鮮食品を除く総合:+4.0%
・生鮮食品及びエネルギーを除く総合:+2.7%
エネルギー価格の寄与度:+1.33pt
全国旅行支援の寄与度: -0.30pt[試算値] pic.twitter.com/Oykf2r7u6u
2023/01/12
人材確保へ賃上げ拡大 ファストリ最大4割
ユニクロの新人店員が大半の国民より高給取りになった我が国
— ゆな先生 (@JapanTank) January 11, 2023
2023/01/13
日米、敵基地攻撃力運用で協力 中朝抑止、南西諸島防衛を重視
日本が持つ衛星も日米安保条約第5条の対象。「一定の場合には、サイバー攻撃が日米安保条約第5条にいう武力攻撃に当たり得る」とした19年4月の2+2合意を踏まえると、衛星インフラに対するサイバー攻撃も一定条件下では日米安保の対象。
— Tkhs Kawaguchi (@tkhskwg) January 9, 2023
米、宇宙も対日防衛義務:日本経済新聞https://t.co/GISNaikjrM
2023/01/14
日銀、金融緩和策修正の是非協議 市場は観測強まり長期金利上昇
円高や長期金利の利幅変更と今年に入ってドル円も国債も大暴れです。投資して外貨を稼ぐことを国は推奨し、日本は国際貿易収支も外貨金利で黒字になりました。僕のお伝えしているシステムトレーダーはドル計算で稼ぎます。自立して稼ぐスキルをみにつける場所を提供していますので是非ご参加ください! pic.twitter.com/jLuHBy3u0F
— かねちー@プロシステムトレーダー家族 (@06986) January 13, 2023
編集後記
年始からニュースが盛り沢山です。
キーワード
Keyword | English |
---|---|
爆破予告 | bomb threat |
協会への献金 | offering |
エーザイ | Eisai |
東京都区部 | Tokyo metropolitan area |
賃上げ | wage increase |
日米安全保障条約 | Japan-U.S. Security Treaty |
利回り | yield |