この1週間の国内ニュースをまとめてお届けします。
2022/11/06
J1、横浜Mが3年ぶり優勝 最終節で神戸退け5度目頂点
/
— リミックスでんき (@remixdenki) November 5, 2022
Congratulations👑
横浜F・マリノス🔴⚪️🔵
\#fmarinos#リミックスでんき pic.twitter.com/9n1iOQQahg
2022/11/07
木村拓哉さん武者行列で厳戒警備 ぎふ信長まつり、多数が歓声
ちょ、待てよ。#キムタク #キムタク信長 pic.twitter.com/Coy9YRupa9
— 小島勇司【岐阜のサックス奏者】 (@troisvoix) November 5, 2022
2022/11/08
政府、極超音速迎撃29年度から ミサイル防空能力を強化 共同通信47NEWS
プライムビデオでみれる、陸自の中SAM訓練だけど、日本海側の空自レーダーが真っ先に全部潰されて首都圏にJ-20が侵入するという激アツ想定で好き。 pic.twitter.com/cB2O8U9eum
— 試作兵器bot (@sisakuheiki) January 1, 2020
2022/11/09
宗教法人調査で初基準 「広範・重大」被害要件に
「統一協会」による被害について、岸田首相は「胸が引き裂かれる思い」がしたなどと口にしているが、いつまでも「質問権」を云々して解散命令請求を出さず時間稼ぎ。安倍元首相と教団の関係を「限界がある」と調べないどころかビデオメッセージすら見ない。本当に口先だけで全く実が伴っていない。
— 異邦人 (@Narodovlastiye) November 10, 2022
2022/11/10
組織委元理事、4回目の起訴 五輪汚職、計15人を立件
「絶対に高橋さんは捕まらないようにします」と言っていた安倍元首相が亡くなってから五輪汚職で高橋治之が逮捕されたってことは、安倍元首相がどのような手口で逮捕を阻止していたのか、また、それによる安倍元首相側のメリットは何だったのか、政界まで徹底的に追及する案件だと思うな。
— きみ🐑仮想きみ🌍🛸 (@kimixasleep) November 9, 2022
2022/11/11
日本が成長するためには先端半導体で主導権を握ることが不可欠である事は随分前からわかっていた。かつて半導体王国だった日本がようやく下記のような試みを開始。やや遅きに失した感も否めないが、政府も全面的に協力してぜひ頑張って欲しい!! https://t.co/1adOsK1FB6
— てつや (@tezheya) November 10, 2022
2022/11/12
斎藤氏「信頼される法務行政を」 新法相就任会見
岸田総理は、死刑執行をちゃかし、命を軽んじ、自分の担当には利権がないと愚痴る、そんな法務大臣を「引き続き頑張れ!」と激励したということ。法務大臣以上に岸田総理の人間性が疑われる。最低限の善悪や事の軽重がわからない人物に、総理の仕事は無理。岸田氏には国民の命を守る総理の資格はない。
— 小沢一郎(事務所) (@ozawa_jimusho) November 11, 2022
編集後記
口は災いの元。五輪汚職、質問権行使、救済新法に関しても動きがありました。
キーワード
Keyword | English |
---|---|
バランスのとれた | well-balanced |
抽選 | lot |
量産 | mass production |
信者 | adherent |
事件を立件する | pursue a case |
技術開発 | technology development |
法務大臣 | minister of Justice |