この1週間の国内ニュースをまとめてお届けします。
2022/10/02
カッパ社、組織的にデータ使用か 商品開発部門と共有
かっぱ寿司の社長逮捕、地下の不正労働カッパからのリーク説を見て笑った
— 02f04_ユウ (@02f04_nakayu) September 29, 2022
2022/10/03
オリックスが逆転優勝 95、96年以来のリーグ2連覇
由伸wwwwwwwwwwwwwwwwwwww pic.twitter.com/Fgm6L6cWq0
— も (@gottuORIX194) October 2, 2022
2022/10/04
教団被害救済へ法令見直し 首相表明、批判「今後に生かす」
臨時国会がようやく始まり岸田首相が所信表明演説。
— 山添 拓 (@pioneertaku84) October 3, 2022
国葬「国民の皆様からいただいた様々な御意見を重く受け止め…」
統一協会「国民の皆様の声を正面から受け止め…」
「国民の皆様からの厳しい声にも、真摯に、謙虚に、丁寧に向き合っていく」というが、何を受け止めどうするのか、全く見えず。
2022/10/05
Jアラート、東京の島に誤発信 発射情報が混乱、伝達トラブルも
Jアラートの避難指示を見て、多くの人が思ったこと pic.twitter.com/8ULrwVzMdD
— シュターデン提督 (@AdmiralStaden) August 28, 2017
2022/10/06
「BA・5」ワクチン特例承認 4歳以下対象品も、全世代接種へ
少し混乱を招きそうなタイトルおよび記事内容なので、明確にしておきたいと思います。
— 山田 悠史 | Yuji Yamada, MD (@YujiY0402) October 5, 2022
特例承認を受けた「BA.5」ワクチンというのは、オリジナル半量とBA.5用半量の二価のワクチンで、12歳以上が対象になります。 https://t.co/XRDL5kBJ5f
2022/10/07
首相「日韓未来志向で」 徴用工は短時間やりとり
日韓関係のおさらい
— 一色正春 (@nipponichi8) August 28, 2019
韓:科学的根拠のない水産物禁輸
韓:いわゆる慰安婦像設置
韓:自称徴用工問題
韓:火器管制レーダー照射
韓:天皇侮辱発言
韓:軍艦旗侮辱
韓:いわゆる慰安婦合意一方的破棄
日:輸出優遇措置解除
韓:日本製品不買運動
韓:放射能検査強化
韓:告げ口外交再開
韓:GSOMIA破棄
2022/10/08
改ざん、日野自取締役ら4人辞任 社長減額、歴代首脳に返納要求
日野自動車の報告書少し見ましたがダメな日本企業の典型例みたいでしたね。特徴的なのは「バックにトヨタがいる」という小物感が半端ない。特に「お立ち台」という独特の懲罰として言葉が誕生しているあたりが組織として閉塞感や末期感を表している。https://t.co/vGE8IXinNZ pic.twitter.com/FMQGJBcMvW
— 係長 (@cakari14) August 3, 2022
編集後記
キーワード
Keyword | English |
---|---|
原価 | cost price |
逆転勝ちする | come from behind |
救済 | help, aid, relief |
弾道ミサイル | ballistic missile |
配送 | delivery |
拉致する | abduct |
燃費 | gas mileage |