この1週間のBBC NEWSをまとめて紹介します。
2022/07/04
コペンハーゲン銃撃事件:容疑者はフィールズショッピングモールで3人を殺害
Denmark’s last school shooting was in 1994 - not one in the last 28 years. The country averages 49 homicides a year for the past 10 years - and not even all of those were shootings. pic.twitter.com/rHV9rnRgPs
— Ron Filipkowski 🇺🇦 (@RonFilipkowski) July 3, 2022
2022/07/05
ハイランド・パーク銃撃:シカゴ近郊において7月4日パレード銃撃事件で6人が死亡
— President Biden (@POTUS) July 4, 2022
2022/07/06
ボリス・ジョンソンは奮闘するも閣僚辞任に遭う
I have spoken to the Prime Minister to tender my resignation as Secretary of State for Health & Social Care.
— Sajid Javid (@sajidjavid) July 5, 2022
It has been an enormous privilege to serve in this role, but I regret that I can no longer continue in good conscience. pic.twitter.com/d5RBFGPqXp
2022/07/07
中国:MI5とFBI長官が巨大な脅威への警戒を呼び掛けた
Today in London, #FBI Director Christopher Wray and #MI5 Director General Ken McCallum addressed the threat posed by the Chinese Communist Party and the Chinese government, and why partnerships are crucial to combating it. Read more at: https://t.co/ASdtLyGbpc. pic.twitter.com/sjaOpXFRDG
— FBI (@FBI) July 6, 2022
2022/07/08
ボリス・ジョンソンは首相辞任まで大きな政策変更は行わないと誓った
BREAKING: Following his resignation, Boris Johnson has escaped to the sea. pic.twitter.com/mMQdUCHTw9
— BCC News ➐ (@bccbreaking) July 7, 2022
2022/07/09
安倍晋三:日本の最長在職首相のレガシー
TIME's new cover: The legacy of Shinzo Abe, Japan's longest-serving leader https://t.co/0xoSGlCiB2 pic.twitter.com/uVnGxFXSfs
— TIME (@TIME) July 8, 2022
2022/07/10
スリランカ:公邸占拠の後、ラジャパクサ大統領は辞意表明
Colombo, Sri Lanka right now. The Presidential Palace has been stormed, President Gotabaya Rajapaksa is said to have fled. Unbelievable scenes. Live reports on @IndiaToday: https://t.co/p6JV6FzCub pic.twitter.com/8zlJdBfN2P
— Shiv Aroor (@ShivAroor) July 9, 2022
編集後記
今週は銃撃事件を3件、国家のリーダー関連のニュースを3件取り上げました。
銃撃事件はデンマーク・コペンハーゲンと米国シカゴと奈良市内で起こりました。シカゴ銃撃事件は米国独立記念日の7月4日に起きました。奈良市内では、参院選選挙期間中に安倍晋三が街頭演説の最中、銃撃を受け死亡しました。
銃撃事件の発生地として、欧米の都市に国内地名が並ぶのは異様なことです。銃の入手が困難な我が国においても、銃を手作りし、射撃の練習をすれば銃撃が可能だということが実例をもって示されました。
一般人が銃撃の被害を受けたとしても安倍晋三ほど悼まれることはなく、かの国家元首が暗殺されたとしたら喜ぶ人がいることを考えると、命は不平等です。
英国ではジョンソン首相が党首辞任を表明し、9月には首相も辞任する見込みです。我が国では元首相の安倍晋三が街頭演説中に銃撃を受け死亡しました。スリランカでは経済危機に対するデモ隊が大統領公邸を占拠し、大統領と首相が辞意を表明しました。
スリランカで大統領公邸に火がつけられても、日本の首相官邸に火を付けられるのと同じように深刻に受け止めることができません。日本生まれ日本育ちの想像力の限界です。
英国MI5と米国FBIの長官が揃って中国への警戒を促す表明を出したというニュースもありました。
単語
keyword | meaning |
---|---|
shopper | 買い物客 |
unfold | 開く、展開する |
defiance | (公然たる)反抗の態度 |
immense | 巨大な |
Tory | トーリー党(Conservative Partyの前身) |
in hushed tones | 声を潜めて |
precaution | 用心 |