この1週間の国内ニュースをまとめてお届けします。
2022/07/03
通信障害してるauユーザーだけど
— ぽてと後輩 (@potato_ymgc) July 2, 2022
今日は休みで家にいる人、
まさに不幸中のWi-Fi
2022/07/04
尖閣接続水域に中ロの軍艦 政府抗議、16年6月以来
腰抜けの日本政府はこの国を守るためのイージス・アショアの配置をなぜ日本の固有領土の尖閣列島におこなわないのか。あの島々を侵犯しようとしている中国への遠慮としたら情けない話だ。
— 石原 慎太郎 (@i_shintaro) June 17, 2020
2022/07/05
実質賃金2カ月連続減 物価高、勤労統計5月速報
【日本が終わりかけている】アベノミクスを9年間も続けて抜け出せなくなったシャブ中日本。世界に取り残され、唯一実質賃金が下がり続ける中、金融拡大でインフレ対策し、インフレで財政赤字を削減する戦時財政へ向かうトチ狂った国になった。いまや日本売りを待つだけになっているのだ。
— 金子勝 (@masaru_kaneko) July 4, 2022
2022/07/06
「侮辱罪」厳罰化が7日施行 改正刑法、ネット中傷対策
NHKが国会を全く中継しないのは、異様だと思います。侮辱罪厳罰化法案も、古川法務大臣は、TV中継が入っていれば、到底考えられないような不誠実な答弁を繰り返しましたが、全くスルーされました。日本の民主主義は、今危機に瀕していると思います。#国会中継をしてください
— 米山 隆一 (@RyuichiYoneyama) May 18, 2022
2022/07/07
愛媛の豪雨被災地で犠牲者追悼 「衝撃今も」遺族ら黙とう
東~西日本の皆様,どうかお願いです.大雨災害への備えを必ず確認して下さい.危険な気圧配置が8日頃にかけて続き,非常に激しい雨が降り続いて記録的な大雨となるおそれがあります.本当に危険な状況です.ご自身と大事な人の命を守るために避難情報等を確認をし,早めの判断・行動をお願いします. pic.twitter.com/k5ktBCCGyJ
— 荒木健太郎 (@arakencloud) July 5, 2018
2022/07/08
経常黒字、92.8%減 5月で最小1284億円
財務省が8日発表した5月の国際収支統計(速報)によると、海外とのモノやサービスなどの取引状況を表す経常収支は1284億円の黒字でした。5月としては比較可能な1985年以降で最も小さい金額です。#国際収支統計https://t.co/9jBMnVcCKL pic.twitter.com/7yG8m36Bsa
— 日経ビジュアルデータ (@nikkeivdata) July 8, 2022
2022/07/09
至近数メートルで発砲、強い殺意 奈良県警、動機解明急ぐ
JKちゃん「ハートしてください!♡」
— 残留思念 (@GERO_FANTA_G) July 8, 2022
安倍ちゃん「これがいいの???」
JKちゃん「ぎゃああああああ♡♡」
安倍ちゃん「流行ってんの???」
安倍ちゃん可愛すぎワロタ pic.twitter.com/hzwir8QMBY
編集後記
今週前半の大きなニュースは7月2日未明から5日午後まで続いたKDDIの大規模通信障害と、7日からの侮辱罪厳罰化の施行でした。
これらを圧倒するようなニュースが8日金曜日に届きました。安倍氏が銃撃されその後死亡したニュースです。いつ事故死するか、いつ病死するか、いつ殺されるか分からない人生です。
勤労統計と国際収支統計に関するニュースもありました。世の中にどのような統計がありどのように報道されているかさらに勉強が必要です。
4年前の7月上旬には西日本豪雨が発生しました。その犠牲者の追悼が西日本各地で行われました。豪雨や土砂崩れ、洪水、地震、津波、火山噴火などの自然災害は、科学技術が進歩したこの現代日本においても脅威であり続けています。
尖閣諸島付近に中国、ロシアの軍艦が出没しています。尖閣諸島周辺は化石資源や漁業資源が豊富でまさに金を生む島です。
キーワード
Keyword | English |
---|---|
通信障害 | network trouble |
在日中国大使館 | Embassy of China in Japan |
実質/名目賃金 | real/nominal wages |
誹謗中傷 | accusation |
土砂崩れ | landslide |
経常収支 | current balance |
司法解剖 | judicial autopsy |