恒星間ボトルメール

Interstellar Message in a Bottle

Justin Bieberが罹患したRamsay Hunt症候群とは何か

Justin BieberはRamsay Hunt(ラムゼイ・ハント)症候群にかかり、ツアーをキャンセルしたことを先日、発表しました。

Justin Bieberってどんな人?

Justib Bieber (1994-)は言わずと知れたカナダ出身の大人気歌手です。

代表曲は『Baby』、『What Do You Mean?』、『Sorry』、『Love Yourself』です。

Ramsay Hunt症候群とは

JustinがInstagramが投稿した動画で、自身の症状を説明しています。右側顔面で閉眼ができず、口角を上げられず、小鼻を動かせずといった症状が出ているようです。閉眼ができないことを兎眼と呼びます。

Ramsay Hunt症候群は主に末梢性顔面神経麻痺が引き起こされる症候群です。

神経の感染症であり聴覚症状と皮膚症状も現れるので、メディックメディアの『病気がみえる』シリーズでは「脳・神経」、「免疫・膠原病感染症」、「耳鼻咽喉科」、「皮膚科」の4冊で取り上げられています。

好発年齢は20歳代と50歳代です。末梢性顔面神経障害なので、中枢性と違って、額のしわ寄せ不能という所見も得られるはずです。原因は顔面神経の膝神経節に潜伏した帯状疱疹ウイルス(VZV)の再活性化です。

ちなみにVZVはエンベロープを持つ二本鎖DNAウイルスであるヘルペスウイルスの一種です。学名はHHV-3です。 VZVの初感染では水痘が発症し、回帰感染で帯状疱疹やRamsay Hunt症候群が発症します。

末梢性顔面神経麻痺を起こす代表的な疾患はBell麻痺とRamsay Hunt症候群です。Bell麻痺は単純ヘルペスウイルス1型(HSV-1)の回帰感染ではないかと考えられています。一方、Ramsay Hunt症候群は先程述べた通り、VZVの回帰感染です。

Ramsay Hunt症候群とBell麻痺の大きな違いは、Ramsay Hunt症候群では耳介や外耳道に有痛性の水疱が見られることです。これは帯状疱疹の症状です。

Ramsay Hunt syndromeの治療

本症候群の急性期の治療はステロイドアシクロビルなどの抗ヘルペスウイルス薬です。

雑感

JustinがRamsay Hunt症候群にかかったことを覚えておけば、20歳代も本疾患の好発年齢であることを忘れずに済みそうです。 GET WELL SOON!

JB