自信を持っておすすめできる漫画8選です。
ジャンルはスポーツから歴史、麻雀、フィクション、経済、少女漫画までと様々です。
大和和紀『あさきゆめみし』(講談社)
『源氏物語』を少女漫画として描き直した作品。作者は『はいからさんが通る』でも知られる大和和紀です。
平安貴族の生活は馴染みが薄く文字だけで『源氏物語』を読み通すのは大変ですが、少女漫画版『源氏物語』なら行けちゃいます。
岩明均『寄生獣』(講談社)
平凡な男子高校生の右手にある日、寄生生物が寄生したことをきっかけに、寄生生物たちとの戦いに身を投じていく作品。
橋本愛をヒロインとして実写映画化もされています。
勝木光『ベイビーステップ』(講談社)
ガリ勉男子の主人公がテニス選手を目指す美少女同級生と出会い、テニスにドはまりするストーリー。
分析と努力でテニスを攻略する主人公が読者に希望を与えてくれます。
原泰久『キングダム』(集英社)
戦国時代末期、秦王政のもとで中華統一を目指し連戦する信の活躍を描いた歴史スペクタクルです。
結末は史実と知っていますが、信のたどる軌跡を見たくてはまり込んでしまいます。
三田紀房『インベスターZ』(講談社)
エリート中高生が投資を通して社会の仕組みを学ぶ漫画。
経済、株式、FXの勉強にもなります。
福本伸行『アカギ』(竹書房)
プレッシャーのかかる場面でどう行動するかが勝負師と凡人の違いです。
井上雄彦『SLAM DUNK』(集英社)
言わずと知れたバスケ漫画の金字塔。
晴子にモテたくてバスケを始める男子高校生の花道くんのお話。
諌山創『進撃の巨人』(講談社)
人間と巨人の戦いを描いた大人気作品。昨年4月に完結しました。
おわりに
気になった作品はありましたか?
ぜひ本屋さんやマンガ喫茶で手に取ってみてください。