海外の恋愛事情を知るために、「彼氏の作り方」を説いた英語の記事を読みます。
記事はこちらです。
内容
見出しの和訳を下に挙げます。
- 1. 彼氏候補を見つける。
- 新しいアクティビティに挑戦したり、誘いに乗ったり、外出したりして新しい男性と出会う。
- マッチングアプリを試してみる。
- 彼氏候補(彼)のことを少し深く知ってみる。
- 彼に彼女がいないことを確かめる。
- 彼について共通の知り合いの意見を聞いてみる。
- 2. 二人の関係性を築く。
- 急がない。
- 自分のどこが特別なのかを彼に知ってもらう。しかし自分らしくあることを忘れないようにする。
- 彼にアプローチされやすくする。
- 彼と話す。
- 良い友達でいる。
- お互いをよく知る。
- 共通点を見つける。
- 彼の恋愛事情を知る。
- 3. 彼を落とす。
- 彼が最高の自分でいられるように応援する。
- 彼が自己成長するための方法を具体的に教えてあげる。
- 彼といると自分も成長できることを示す。
- 自立した女性であることを彼に示す。
- 彼の自立を応援する。
- 自分らしく過ごす。
- 4. 恋愛感情を育む。
- アプローチの最初の一歩を踏み出すことを恐れない。
- 軽いボディタッチをする。
- チャットで楽しく会話する。
- 彼をデートに誘う。
- 5. 恋人関係を大切にする。
- 良いパートナーでいる。
- 彼氏を責めたり放ったらかしにしたり束縛したりしない。
- 彼氏を裏切らない。
雑感
書いてあることは全部真っ当でした。そのまま日本でも通用する内容です。
英語記事を読む人々は様々な文化的背景を持っています。それらの人々を広くターゲットにするなら、結局日本人にも当てはまるような内容になるのでしょうか。
日本では珍しい変わったアドバイスを求めていたのですが、そういったアドバイスはありませんでした。
ところで、恋する乙女の中高生は、読みたくもない教科書の長文を読むよりも例えば恋愛系の英語記事を読むほうが英語の勉強になるかもしれません。
読解力向上のイチバンの鍵は結局は「目の前の外国語の文章に書かれてあることを理解したい」という強い情熱です。