恒星間ボトルメール

Interstellar Message in a Bottle

週刊BBCダイジェスト(2022/05/16 - 2022/05/22)

この1週間のBBC NEWSをまとめて紹介します。なお、本シリーズは毎週日曜日に更新中です。

Embed from Getty Images

2022/05/16

バッファロー銃撃:容疑者は故意に黒人を狙ったと市長は発言

www.bbc.com

2022/05/17

トルコはフィンランドスウェーデンNATO加入に反対すると表明

www.bbc.com

2022/05/18

中国東方航空の旅客機墜落事故は意図的の可能性ありと米有力紙は報じた

www.bbc.com

2022/05/19

EUはロシア産ガスの使用を止める計画を発表

www.bbc.com

2022/05/20

スリランカは史上初めて債務不履行

www.bbc.com

2022/05/21

アウラングゼーブ:300年前に死亡したムガル帝国皇帝がなぜ論争を呼んでいるのか

www.bbc.com

2022/05/22

オーストラリア総選挙:労働党が勝利。党首アンソニー・アルバニージーは統合を目指すことを誓った

www.bbc.com

編集後記

BBC

ウクライナ危機に関連するニュースは3件です。フィンランドスウェーデンNATO加入にトルコが難色を示しています。トルコとこの北欧2国はクルド人問題を巡って一悶着あることが背景です。難色を示すことでトルコに有利な条件を引き出すことが狙いと見られます。

EUはロシアへのエネルギー依存状態を脱却しようと計画しています。ロシアはお得意先のEUにエネルギー資源を売れなくなったらどこに売るのでしょうか?

スリランカの経済危機は資源・食料価格の高騰のあおりを受けているため、これも広い意味でウクライナ危機関連です。うクライア問題の大波がスリランカという小舟に直撃し一体どうなるのでしょう。

中国東方航空の旅客機墜落事故の真相は謎に包まれています。旅客機の機内映像を地上か空中のどこかに無線で送信し、事故の検証を行えるようにするという方法はいかがでしょうか? これは乗客のプライバシーとのトレードオフです。コックピット内だけなら実現可能のように思えます。

オーストラリア総選挙は労働党が勝利しました。環境問題が一つの大きな争点でした。

ニューヨーク州バッファローでは、白人至上主義者による黒人銃撃事件が起きました。犯人は18歳です。たったの18歳なのになぜ黒人憎悪をここまで増幅させてしまったのでしょうか。黒人が嫌いなら白人だけでつるんで遊んでいればいいのに。

インドではムガル帝国6代皇帝のアウラングゼーブが今になってヘイトの対象になっています。ヒンドゥー教徒の扱いがひどかったという評判の皇帝です。アウラングゼーブ問題を報じる日本語ニュースは今のところまだ出ていないようです。日本国内におけるニュースバリューが低いのでしょう。

SRI LANKA

単語

keyword meaning
white supremacist 白人至上主義者
at the eleventh hour 期限ギリギリの
The Civil Aviation Administration of China 中国民用航空局
European Commission 欧州委員会
creditor 債権者
sever a head 首を切断する
Labor and the Liberal-National coalition 労働党保守連合

More Info