今回は、牛丼3大チェーン食べ比べ企画の第3弾 すき家編です。
すき家 代々木一丁目店
六本木の松屋で夜に牛めしを食べた1時間後、代々木駅前のすき家 代々木一丁目店で本日3回目の牛丼を食べます。
タッチパネル式で注文をして待つと牛丼 並盛が運ばれてきました。
牛丼 並盛り 400円(税込)
こちらの牛丼には味噌汁はついていません。牛丼に関しては味は美味しかったです。本日3回目の牛丼ということもあり、うんざりしてきた頃合いでした。順番という問題があるのですき家は元々分が悪かったです。
すき家
すき家の会社は株式会社 すき家です。この会社は株式会社 ゼンショーホールディングスの完全子会社です。
ゼンショーホールディングスの下には、すき家、なか卯、ココス、ビッグボーイ、はま寿司、華屋与兵衛といった聞いたことのあるチェーン店があります。
/
— すき家【公式】 (@sukiya_jp) April 3, 2022
おはすき☀️
\
新年度なので、初心に立ち返って今日は牛丼にしてみました👍✨
環境の変化にドキドキしている人も多いかと思いますが、肩の力を抜いていきましょう😌
今週もよろしくお願いします!#すき家 #朝ごはん pic.twitter.com/8WfbPN2MYB
次回は牛丼3大チェーン食べ比べの総括をする予定です。