フェルメール展
東京上野の東京都美術館で開催されている「フェルメールと17世紀オランダ絵画展」に行ってきた。
#タラ夫 さんが『#フェルメールと17世紀オランダ絵画展』に来てくれましたよ👼✨ぼく、#キューピッドさん がご案内〜。《#窓辺で手紙を読む女》を一緒に観て、#フェルメール さんが亡くなったあとにぼくが塗り込められちゃったことや、修復のこともお話したよ✨来てくれてありがとう🌟@2017babel pic.twitter.com/Elhd2kGsxy
— 【公式】キューピッドさん@フェルメールと17世紀オランダ絵画展(東京展) (@VermeerTen) February 11, 2022
《窓辺で手紙を読む女》Girl Reading a Letter at an Open Window
本展覧会の目玉は《窓辺で手紙を読む女》である。この作品は壁のキューピッドの絵がフェルメール以外の何者かによって塗りつぶされていることが判明し、それを修復する作業が行われていた。
こちらは《窓辺で手紙を読む女》のオマージュである。
My #art work 'Woman Reading a Possession Order' will be featured in 'Reframed - The Woman in the Window' #exhibition @DulwichGallery 4 May - 4 September 2022 #London #Photography https://t.co/xrsWzGdfaH pic.twitter.com/Ziv8eXfVeu
— Tom Hunter (@TomHunterArt) March 6, 2022
ドレスデン国立美術館:Staatliche Kunstsammlungen Dresden
《窓辺で手紙を読む女》はドレスデン国立美術館に収蔵されている。ドイツ・ザクセン州の州都ドレスデンにある美術館である。。
フェルメール:Vermeer
フェルメールは17世紀オランダで活躍した画家である。
37作品のうち22作品はヨーロッパの美術館に、1作品は東京の国立西洋美術館に、14作品は米国の美術館に所蔵されているという。
参考
- 「フェルメールと17世紀オランダ絵画展」公式ページ
- Chris Jenkins "Vermeer’s ‘Girl Reading a Letter’ Reconsidered as Restoration Reveals Hidden Cupid" (arts & COLLECTIONS)
- 美術手帖『「史上最大規模」のフェルメール展。2023年春、アムステルダム国立美術館で開催へ』
- RED MUPS "Finding all the Vermeers in the World" (February 24, 2021)
- 小説丸「私の本 第2回 福岡伸一さん ▶︎▷03」
- ドレスデン国立美術館公式ページ