恒星間ボトルメール

Interstellar Message in a Bottle

「Twitterで学ぼう!よく見るお薬」プロジェクト進捗調査

本ブログでは「Twitterで学ぼう!よく見るお薬」というシリーズ名で記事を執筆している。

本シリーズは、宝島新書の『医者からもらった薬がわかる 実用ガイドブック』を参考にして処方薬に関する非医療従事者のTweetを集めるという内容である。

tkj.jp

医療の専門家ではない人々でも自分が使う薬に関しては多くの知識を持っている。Twitter上に散らばったお薬の知識を本シリーズで集約することで一種の集合知として機能するのではないかと考えている。

もちろん本シリーズで採用したTweetの中には誤った知識に基づいたものもある。しかしそのような誤りをあえて指摘することはしなかった。

それゆえ、本シリーズで集めたTweetの記述内容を参考にする際は専門家の助言を求めることを強く勧める。

調査結果

2020年3月19日時点の進捗は以下の表の通りである。

章タイトル 記事(1) 記事(2) 記事(3) 記事(4)
1 かぜなどの感染症 かぜなどの感染症のお薬① かぜなどの感染症のお薬②
2 さまざまな痛み・熱 痛み止めのお薬(ロキソニン、カロナールなど)
3 生活習慣病 降圧薬 糖尿病治療薬(経口血糖降下薬・インスリン製剤) 痛風の薬 高脂血症・高コレステロール血症治療薬(未)
4 脳と神経の病気 脳と神経の病気のお薬
5 眼の病気 眼の病気のお薬
6 アレルギーと耳鼻の病気 アレルギー性鼻炎とめまいのお薬
7 胃腸の病気 下剤 胃腸の病気(未)
8 心臓の病気 狭心症・不整脈・高血圧症のお薬
9 肝臓の病気 B型肝炎・C型肝炎のお薬
10 呼吸器の病気 喘息・COPDのお薬
11 泌尿器の病気 泌尿器の病気のお薬(前立腺肥大症、過活動膀胱、ED)
12 皮膚の病気 皮膚の病気(未)
13 女性に多い病気 女性に多い病気のお薬
14 こころの病気 睡眠薬・抗不安薬 ニコチン依存症、アルコール依存症のお薬 抗うつ薬ADHD治療薬(未)
15 漢方薬 漢方薬(未)

執筆予定

以下の記事をこれから執筆する予定である。

参考

  • 立川靖之『医者からもらった薬がわかる 実用ガイドブック』(宝島社、2019年)