『朝倉内科学第11版』の第1章を読んでいく。
第1章の目次はこちら。
目次
- 内科学総論
- 患者へのアプローチの基本(医療面接と臨床推論)
- 遺伝性疾患
- 腫瘍性疾患総論
- 医原性疾患
TOPICS
トピックを取り上げて深堀りする。
単一遺伝子病(Mendel遺伝病)
単一遺伝子病は常染色体遺伝病、X連鎖遺伝病、Y連鎖遺伝病、ミトコンドリア遺伝病に大別できる。
大部分は常染色体優性遺伝病もしくは常染色体劣性遺伝病である。X連鎖劣性遺伝病とミトコンドリア遺伝病は数少ない。X連鎖優性遺伝病は非常に数が少ない。
以下に代表的な遺伝形式とその疾患例、原因遺伝子、OMIMページをまとめる。
遺伝形式 | 略 | 疾患例 | 原因遺伝子 | OMIM |
---|---|---|---|---|
常染色体劣性遺伝病 | AR | フェニルケトン尿症 | PAH | PHENYLKETONURIA; PKU |
常染色体優性遺伝病 | AD | 家族性高コレステロール血症 | LDLR | HYPERCHOLESTEROLEMIA, FAMILIAL, 1; FHCL1 |
X連鎖劣性遺伝病 | XR | Duchenne型筋ジストロフィー | DMD | MUSCULAR DYSTROPHY, DUCHENNE TYPE; DMD |
X連鎖優性遺伝病 | XD | Alport症候群 | COL4A5 | ALPORT SYNDROME 1, X-LINKED; ATS1 |
大阪の印刷会社で胆管がんが多発した問題
- 「知らされなかった危険~胆管がん 相次ぐ死亡報告~」(NHK、2012年9月26日)
- 「胆管がんを労災認定へ 発症メカニズムほぼ解明」(日本経済新聞、2013年3月14日)
- 「胆管がん問題、被害者全員と和解 大阪の印刷会社」(日本経済新聞、2014年10月22日)