恒星間ボトルメール

Interstellar Message in a Bottle

狭心症・不整脈・高血圧症のお薬

『医者からもらった薬がわかる 実用ガイドブック』の第8章「心臓の病気」を参考にし、狭心症不整脈・高血圧症のお薬に言及したTweetをまとめます。

今日のお薬

商品名 一般名 分類 主な適応
ニトロペン ニトログリセリン 硝酸薬 狭心症
ニトロダーム ニトログリセリン 硝酸薬 狭心症
フランドル 硝酸イソソルビド 硝酸薬 狭心症
メキシチール メキシレチン塩酸塩 Naチャネル遮断薬 頻脈性不整脈
メインテート ビソプロロールフマル酸塩 β遮断薬 高血圧症、狭心症
アーチスト カルベジロール αβ遮断薬 高血圧症、狭心症

Tweeet

ニトロペン舌下錠

ニトロダーム(添付薬)

フランドルテープ

メキシチール

メインテート

アーチスト

狭心症薬の解説

狭心症薬は硝酸薬とβ遮断薬、Ca拮抗薬の3種です。これらの薬の狙いは心筋の酸素需要を減らすことと冠動脈による心筋への酸素供給を増加させることです。

硝酸薬はNOを放出して血管平滑筋を弛緩させることで静脈プールを拡張して静脈還流量を減らします。

β遮断薬は心筋収縮力と心拍数を低下させて心筋の酸素需要を減らします。

Ca拮抗薬は心筋収縮力と心拍数を低下させて心筋の酸素需要を減らすと同時に、血管平滑筋収縮を抑え冠動脈攣縮を予防します。

不整脈薬の解説

不整脈薬(頻脈性不整脈治療薬)は主にNaチャネル遮断薬、β遮断薬、Kチャネル遮断薬、Ca拮抗薬(Caチャネル遮断薬)の4種です。Vaughan Williams分類で分類されます。

心筋細胞の興奮には、Naの流入とKの流出とCaの流入が重要です。抗不整脈薬はこれらのチャネルをブロックすることで効果を発揮します。 また、交感神経はβ1受容体を介して心拍数や心収縮力を調節します。

参考

  • 立川靖之『医者からもらった薬がわかる 実用ガイドブック』(宝島社、2019年)