恒星間ボトルメール

Interstellar Message in a Bottle

眼の病気のお薬

今回は、宝島社『医者からもらった薬がわかる 実用ガイドブック』の第5章「眼の病気」を参考に、眼の病気のお薬に関するTwitter上の言及を見ていきます。

今日のお薬

今回はすべて目薬です。

商品名 一般名 分類 主な適応
ヒアレイン ヒアルロン酸ナトリウム 角膜治療薬 ドライアイ
ジクアス ジクアホソルナトリウム 角膜治療薬 ドライアイ
フルメトロン フルオロメトロン 副腎皮質ステロイド 結膜炎、角膜炎、眼瞼炎
クラビット レボフロキサシン水和物 ニューキノロン系抗菌薬 結膜炎、角膜炎、眼瞼炎、涙嚢炎
アレジオン エピナスチン塩酸塩 第二世代ヒスタミン受容体拮抗薬 アレルギー性結膜炎
パタノール オロパタジン塩酸塩 第二世代ヒスタミン受容体拮抗薬 アレルギー性結膜炎
タプロス タフルプロスト プロスタグランジン関連薬 緑内障
カリーユニ ピノレキシン 白内障治療薬 初期老人性白内障

Tweets

ヒアレイン

ジクアス

フルメトロン

クラビット

アレジオン

パタノール

タプロス

カリーユニ

解説

ドライアイにはヒアレインやジクアスといった角膜治療薬が用いられます。

結膜炎や角膜炎といった眼の炎症にはステロイド製剤やニューキノロン系抗菌薬が使われることがあります。

アレルギー性結膜炎には抗アレルギー薬として、ヒスタミン受容体拮抗薬が使われます。

緑内障にはプロスタグランジン関連薬で房水の流出を促進するのが有効です。カリーユニは白内障治療薬です。

参考

  • 立川靖之『医者からもらった薬がわかる 実用ガイドブック』(宝島社、2019年)